未来の可能性を広げるための療育教室

 私たちの教室は発達が気になるお子様(6~18歳)を中心に、特別支援学級や普通学級で友好関係がうまくいかないお子様が、放課後や学校がお休みの日に通う教室です。学校卒業後の将来を見据えた支援プログラムを提供しており、大人になるために必要な身体作りや学習支援、就労準備支援に力を入れています。

また学校教育関係者、ご家族様、就労支援事業所、医療機関、行政機関、民間企業と協力、連携してお子様の自立の促進を目標とし、療育支援が必要な子供たちが安心して伸び伸びと過ごせる場所を一つでも多く作りたいと考えています。お子様一人一人に合わせたきめ細かいサービスの提供を心がけています。






どんな子供が利用できるの?

 

 

発達が気になる、療育支援が必要とされるお子様(6~18歳)が対象です。ご利用にあたっては、お住いの市区町村で「受給者証」の申請が必要です。

「受給者証」は医療機関の診断があれば役所に発行してもらうことができます。

知能テストやIQに関係なく発行してもらうことができます。


お子様について以下のような点で気になったこと、

不安な事はございませんか?


 

  • 目線が合わない
  • 他社とのコミュニケーションが苦手
  • お友達とのトラブルが多い
  • 集中力が続かない
  • 日常生活・社会のルールが身につかない
  • 衝動的に行動する
  • 読み、書き、計算が苦手
  • 学校卒業後の進路

 

そんな時は私たちにご相談ください。

経験豊かなスタッフが対応させていただきます。



平日の流れ

学校がお休みの日の流れ



お問い合わせ

利用を検討している方、ご質問がある方は気軽にお電話にてお問合せください。わかりやすく丁寧に対応させていただきます。

事業所見学

お一人でも、ご家族でも良いもで気軽にお越しください。スタッフ一同お待ちしております。

体験

お好きな曜日、お好きな時間にカリキュラムの体験をすることができます。体験度は専門職員と面談し、現在の状況、希望をお聞きします。


受給者証申請

お住いの自治体の役所に障害児通所支援受給者証の申請を行っていただきます。その際、申請方法等ご不明な点はサポートさせていただきます。

受給者証交付

お住いの自治体より支給決定の通知があります。その後ご自宅へ受給者証が送付されます。

ご利用契約

受給者証をご持参いただき、弊社とご利用契約を交わさせていただきます。ご利用契約後よりお子様に通っていただくことができます。




 

放課後等デイサービスは市区町村発行の受給者証があれば9割が自治体負担となり、1割が自己負担となる制度です。市役所から届いた受給者証記載の金額が、月単位でご利用の上限金額となります。所得に応じ上限額が設定されることがありますので1か月のご負担はご家族によって異なります。 

 

〇食事代(実費・弁当持参可)

〇おやつ代(100円)

〇創作活動費(100円)

〇その他(実費)がかかります。



送迎を必要とするお子様に対して、学校(ご自宅)から当教室、当教室からご自宅まで送迎を行います。まずはご相談ください。